2018年8月11日訪城。
お盆に実家に戻る際、日本海ルートで青森へと向かっていたが、途中の新潟の村上に立ち寄って昼食をとった際、あまりに天気が良かったので、ついつい近くにあった村上城へと登ってしまった。今回はカメラは持ち歩いていなかった為、スマホでいくつか撮ったが、いずれ改めて訪れたいと思ったいい城だった。
|
麓の村上城跡碑 |
城跡の山麓の登山口までの道は住宅地の狭い中を通っており、地味に判り辛い感じだったが、当時はこの麓の住宅地の部分も郭だったらしく、その名残で道が入り組んでいるようだった。
|
一文字門跡 |
一文字門跡の石碑がある場所から登山道である七曲が始まっており、一文字門は本来は桝形の立派な櫓門だったが、今では桝形の山側の石垣の一部しか残っていないという残念な状態。
|
四つ門の石垣 |
山麓の遺構は残念な状態ではあったが、汗をかきながら七曲の山道を登ると突如、野面積みと打ち込み接ぎが混在した石垣が現れて否が応でも期待が高ぶる。ちなみにここは四つ門という十字路に石垣を配置した他では見られない構造の場所でなかなか興味深いものだった。
|
御鐘門跡 |
四つ門から二の丸方面へと向かうと、近世のお城のお手本のような鍵の字に折れ曲がる桝形が現れた。この辺りは切り込み接ぎの石垣のため、比較的新しい時代に造られたようだ。
|
出櫓跡 |
二の丸からさらに本丸方面へと登っていくと、威圧感たっぷりの突き出た石垣が現れるが、ここが出櫓跡だという。これもなかなかインパクトがあって素晴らしい。
|
発掘調査 |
ちなみに城跡の山の上の部分は発掘調査をしており、ブルーシートのかけられた場所や、剥ぎ取った土の山などが至る所に場所にあった。
|
本丸天守台 |
山頂まで登るとそこが本丸で、本丸南西部に天守台の跡がある。当時はこの場所に3階建ての天守閣が建っていたが、落雷で焼失し、以後は再建されることは無かったようである。
|
本丸からの景色 |
本丸からの景色はなかなかの絶景で、城下町が全て一望できるのが素晴らしい。遠くには日本海も見え、海側から吹き付ける風が心地よくて良かった。ちなみに徒歩でしかここまでは来れないのだが、意外にも地元の方が頻繁に登ってきていたのが印象的だった。